自分の遺伝子を調べよう GeneLife
ここ数年、急激にバイオ技術が発展普及し、
遺伝子検査を個人でも手軽に行える時代になりました。
10年前だったら1千万以上していたのが、数万円でできる。びっくりですね。
GeneLifeが検査項目数が一番多いみたいです。
ジーンクエスト、僕はこれをやってます。
YahooのHealthData Labと共同しているやつですね。
それからマイコードというDeNAが出してるサービス。
国内では今のところこの3つくらいでしょうか。
結果をみて、当てはまる当てはまらないを見るのは楽しいですね。
ちなみに、癌などの重たい病気結果を見たかたように、
ジーンクエストではカウンセリングサービスも一緒に提供しています。
是非、一度試してみてはどうでしょうか。
現在、GeneLifeは50万に達成のキャンペーンで
1万5千円でできるみたいです(2016年12月31日まで)。
0コメント